MOでドラフト

2007年12月12日 TCG全般
初手《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》から。
2手目が迷って《内炎の点火者/Inner-Flame Igniter(LRW)》
3手目《タール投げ/Tar Pitcher(LRW)》でゴブリン狙ってみるかーと。
しかし、4手目で《タール火/Tarfire(LRW)》流して《銀エラの消し去り/Silvergill Douser(LRW)》取っちゃう辺りが、、。(・ω・)
んでゴブリンエレメンタルって感じで進めました。
デッキはこちら↓生物19体とかア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
2マナ
《煙束ね/Smokebraider(LRW)》
《火腹の変わり身/Fire-Belly Changeling(LRW)》
《チューパイくすね/Squeaking Pie Sneak(LRW)》
《炎族の火吐き/Flamekin Spitfire(LRW)》
3マナ
《泥デコの松明走り/Mudbutton Torchrunner(LRW)》
《ボガートの先触れ/Boggart Harbinger(LRW)》×2
《山羊さらい/Goatnapper(LRW)》
《内炎の点火者/Inner-Flame Igniter(LRW)》
4マナ
《スズメバチ騒がせ/Hornet Harasser(LRW)》×2
《低地の鈍愚/Lowland Oaf(LRW)》
《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》
《タール投げ/Tar Pitcher(LRW)》×2
5マナ以上
《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
《戦慄/Dread(LRW)》
《嘆きウェルク/Mournwhelk(LRW)》

スペル
《破壊的なかがり火/Consuming Bonfire(LRW)》
《野生の跳ね返り/Wild Ricochet(LRW)》
《足の底の饗宴/Footbottom Feast(LRW)》

山9 沼8

1回戦 VS赤青巨人多相
普通にビート&タール投げで勝ち。

2戦目は《外身の交換/Crib Swap(LRW)》を《野生の跳ね返り/Wild Ricochet(LRW)》してGG。

2回戦 VS青緑黒エルフ

1戦目 普通にビートして勝ち。叫び大口は詐欺だと思う。

2戦目 相手が5ターン目にナース。返しでこっち戦慄。
がんばるけど結局除去れんかった。
でも戦慄が除去できないらしく勝ち。

3回戦 VS緑白黒ツリーフォーク+《鏡の精体/Mirror Entity(LRW)》

1戦目 《沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash(LRW)》2枚と木化で心が折れた。リミテッドもメタゲームだったのか!
《野生の跳ね返り/Wild Ricochet(LRW)》?ナニソレ?打てないしw

2戦目 はいはい、《鏡の精体/Mirror Entity(LRW)》。

という感じで2-1でしたとさ〜
ミスのせいで負けたって感じではないかな。
相性が( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ

というか相手が1750、1770、1870とか4-3-2-2じゃない(笑)

今日の一曲:雨色パラソル/大塚愛

あと1週間

2007年12月9日 TCG全般
年末まで暇になりそうです。
何をしようかねーとか考えつつ。

MOでは忙しくて3週間放置していたリーグをやってみる。
結果15-4の34Pであと一戦だけ残してる感じ。

がんばれば16位までには入れるかも。

あとはドラフトは昨日やったけどいまいちかなー;
0-1、0-1、2-1とか死んでる。(-_-;)

世界選手権は流石に面白いねー

精進せねばっ!
結局丸くなった、、、。弱気だなー;

野良ドラ8

2007年11月24日 TCG全般
野良ドラ8
大会後そのまま8人ドラフト
初手:ウィドウェン
二手目:熟考漂い流して傲慢な完全者
その後は青がよく取れた。
しかし、二パック目からカオス突入。
プラン崩壊で弱くなった。
あとで聞いたら上とその上が二人とも二パック目でシグが取れたからマーフォーク始めました(・ω・)bとかどんだけ〜
色は空いてたはずなんだけど、なぜか取れんかった感がありました。

ピック反省点:二パック目初手での完全な傲慢者&それを入れるために2/3瞬速を流してヴィヴィランド取ったこと。
ちゃっちゃと青黒に固めちゃって良かった。

1回戦:オメガさん
湿地の飛び回りとデコに負ける。相性的に勝てませんなー( ̄〜 ̄;)

2回戦:適当にアドバンテージとって勝ち。相手はガラクいたけど、こっちは上から殴ってたから関係なし。

3回戦:0対1や1対2交換をしまくって勝ち。

通算2-1で4位。
リミッツ店舗予選パート1
参加者11名でのシールド戦。

開けたパックがGGでした(・ω・)b
画像参照。
一回戦:BYE→うどんを食べに行きました。

二回戦:
一戦目、がんばったけど土地8連続ドローで(´;ェ;`)ウゥ・・・
二戦目、土地二枚で止まって(´;ェ;`)ウゥ・・・

三回戦:一戦目&二戦目ひたすら島渡りに渡られて(´;ェ;`)ウゥ・・・

四戦目:格上とあたって相手ブンブンで(´;ェ;`)ウゥ・・・

反省点:3回戦目渡られた後に無理やり色変えたほうが良かった。
    4回戦目3ターン目2/1マナエルフを相打ちに使うべきだった。
まあでも後者はランド止まりそうだったからねーむずい。

通算1-3(実質0-3)   (-_-;)

FNM11/23

2007年11月24日 TCG全般
FNM11/23
FNMにてLLLドラフト。
初手 黒命令
二手目 名も無き転置
といって、黒はそこそこ取れるも他がいまいちわからない。
そこで2色目は2パック目で決めることに。
2パック目で増え続ける成長をとって緑で決め込むことに。
結果→爆弾は多いけど方向性がイミフなデッキに。
しかし対戦相手がすべて緑だったこと、
除去が豊富なデッキに当たらなかったため6タテで3勝。
正直2回戦はマッチアップ的にかなりきつかった。

ピックの反省点:もう少し緑に思い切って入って1/3ツリーフォークをとってもよかった。もしくは超直感で白に走るか。勝ったのはアンコモンに恵まれたおかげ。

PHASE3

2007年11月24日 TCG全般 コメント (2)
何気に3つ目の日記だったりします。
内容としてはMTGと最近始めたコントラクトブリッジについて書いていきます。MTGは連絡用かな〜

MTGについては
とりあえずマネキンを考え中。
3年ぶりのスタンダード、気分はすっかり浦島太郎(・ω・;)

不束者ですがどうぞよろしく。

今日の一曲:Another Morning/The Pillows
sui

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索