お昼寝最高やな。あと中村航は胸キュンですよね↓
http://www.raredraft.com/watch?d=4clcx#p1p1

DGM1手目《野蛮生まれのハイドラ/Savageborn Hydra(DGM)》ちょっと弱そう。他だと《青銅嘴の恐鳥/Bronzebeak Moa(DGM)》か《夜帷の憑依者/Haunter of Nightveil(DGM)》かなあ。2手目、《花崗岩の凝視/Gaze of Granite(DGM)》ヤッホー。3、4手目はきちんとできてる。で5手目の門はぎりぎり許せるけど、6手目はそれだけはないだろというピックをしてしまった。流れ的に観て赤は少なくとも切っていて、青白か青黒を集めに行くべきだった。《オパール湖の門番/Opal Lake Gatekeepers(DGM)》か《走者止め/Runner’s Bane(DGM)》。どうしても緑を触るなら、思い切って《甲虫体の魔道士/Beetleform Mage(DGM)》を取りに行こう。下に取らせるギルドをきちんとコントロールしないとだめだった。8手目も門とって、取りきれない緑を下にやらせる方が良かった。9手目も青門番だわな。

GTCいろいろ問題あるとはとはいえそれなりにシミックも触っていたので、レアさん。《ディンローヴァの恐怖/Dinrova Horror(GTC)》やら《サファイアのドレイク/Sapphire Drake(GTC)》やらあるけど、まあ許せる範囲では、腐っても神話の強さある。2手目どうなんかねー、素直に《エリマキ眼魔/Frilled Oculus(GTC)》か。こっからはふよふよだなー《瓦礫帯のマーカ/Rubblebelt Maaka(DGM)》も《暴動の長槍使い/Riot Piker(DGM)》も《ヴィーアシーノの初太刀/Viashino Firstblade(DGM)》もみれてないから、ボロスがくるくる回るのは当然か。うーん。でもこの時点ではRTRのゴルガリに結構期待してたんだよなー

RTR 《ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage(RTR)》。もうどうにでもなーれ(・ω・)、早く!《門を這う蔦/Gatecreeper Vine(RTR)》か《斧折りの雄鹿/Axebane Stag(RTR)》来てぇ!こない。来ません。死にました。んーRTRでの緑止まりっぷりが解せぬ。GTCでは流してないし、DGMでも流れてたのになーしかし、あるもので何とかせねば。

ゲームは1-1
うまく回ってひどいことしたあと、2landストップ+スマートに回られて負け。

この環境ほんと面白いな。@10回分。


コメント

sui

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索