ドミナリア以来?久々のプレリ。ボード。
プレリの朝にアリーナでシールドやったら2ターン目に動員の苦花貼られて即死 orz
1回目
黒白で×○○の2-1 除去強めで生物弱かったので二回戦目から後手取って行った。
三色にしてる人多くて事故ったりフラッドしたりしてくれた。
リリアナ強かった。ハンデスでボーラス落としたら脳汁出た。
一回戦から後手取って行くべきだった。
2回目
赤白で〇〇〇の3-0 プール弱すぎて土地16枚の速攻にした。2/5バニラ入るくらい弱かった。
二回戦目でミッチェルに当たって先手ダブマリでよぼよぼになってたら油断したらしく稲妻曲げで盛大にシャクって勝った。フェザーをコンマジしてレジェンドルールで殺しつつ自分のフェザーに2点与えて回収の動きは脳汁でた。
ミッチェル楽園のドルイドくれてありがとう!
デッキ組むの難しくて面白い。
多色のせいで2色だとカード足りないし、マナサポは持つもの持たざるものする。
悩むいいバランス。
最近アリーナ始めてラヴニカのドラフトやったら大分勝てた。
8回やって、
青赤5-3
赤白7-0
青赤5-3
赤白6-3
青黒4-3
青黒7-2
赤白4-3
緑白7-1
45-18
嫁にマジック布教中、遊べるようになると良いな〜
プレリの朝にアリーナでシールドやったら2ターン目に動員の苦花貼られて即死 orz
1回目
黒白で×○○の2-1 除去強めで生物弱かったので二回戦目から後手取って行った。
三色にしてる人多くて事故ったりフラッドしたりしてくれた。
リリアナ強かった。ハンデスでボーラス落としたら脳汁出た。
一回戦から後手取って行くべきだった。
2回目
赤白で〇〇〇の3-0 プール弱すぎて土地16枚の速攻にした。2/5バニラ入るくらい弱かった。
二回戦目でミッチェルに当たって先手ダブマリでよぼよぼになってたら油断したらしく稲妻曲げで盛大にシャクって勝った。フェザーをコンマジしてレジェンドルールで殺しつつ自分のフェザーに2点与えて回収の動きは脳汁でた。
ミッチェル楽園のドルイドくれてありがとう!
デッキ組むの難しくて面白い。
多色のせいで2色だとカード足りないし、マナサポは持つもの持たざるものする。
悩むいいバランス。
最近アリーナ始めてラヴニカのドラフトやったら大分勝てた。
8回やって、
青赤5-3
赤白7-0
青赤5-3
赤白6-3
青黒4-3
青黒7-2
赤白4-3
緑白7-1
45-18
嫁にマジック布教中、遊べるようになると良いな〜
GP京都
2016年9月11日 Magic: The Gathering金曜日
京都散策してお茶とお箸と木版画のブックカバー買ってご満悦。
土曜日
5-0から0-3してバブルマッチ勝って6-3
金曜日
○○××○で3-2
通算 9-5
練習の成果+上振れでした。
オメガさん+ミッチェルにおんぶにだっこでした。感謝
面白かった!!
ゲームはやっぱり面白いなと改めて認識してしまった。
問題はカードそのものに興味がなさすぎることなんだろう。
京都散策してお茶とお箸と木版画のブックカバー買ってご満悦。
土曜日
5-0から0-3してバブルマッチ勝って6-3
金曜日
○○××○で3-2
通算 9-5
練習の成果+上振れでした。
オメガさん+ミッチェルにおんぶにだっこでした。感謝
面白かった!!
ゲームはやっぱり面白いなと改めて認識してしまった。
問題はカードそのものに興味がなさすぎることなんだろう。
ガールフレンド・フロム・キョウト
2016年2月2日 音楽
OGW
リアルの方
2-1、3-0、2-1、3-0、1-2
MOの方
3-1、3-1
なかなか良い勝率。
MOで毎回1戦目落とすからあとの3戦必死に勝ってた。ミスも多かった。
未だに7マナバウンスが使えてない。めっさ使いたい。3回くらいは引いてる気がする。
他は大体使いたいものは使った。
ドラフトにいつシフトしようか迷うな。
週末出かけるのめんどかったらまたやるかも。
多めに買ったチケットだだ余り。
リアルの方
2-1、3-0、2-1、3-0、1-2
MOの方
3-1、3-1
なかなか良い勝率。
MOで毎回1戦目落とすからあとの3戦必死に勝ってた。ミスも多かった。
未だに7マナバウンスが使えてない。めっさ使いたい。3回くらいは引いてる気がする。
他は大体使いたいものは使った。
ドラフトにいつシフトしようか迷うな。
週末出かけるのめんどかったらまたやるかも。
多めに買ったチケットだだ余り。
イラストでありそうなジャケ
2014年2月23日 音楽
なんかずいぶん間が開いてしまった。
京都は負け散らかし、仕事に忙殺され、年末から1月にかけてはセッションいきまくり、2月は反動でわりとゆったり。
ハーフマラソン走ってからのプレリで3-1したのは良い思い出になりました。
ひょんなことから方向性がみえてきつつ。3月中にがんばってみて落ち着くようにしたい。
今年は好きなことしてたら、たくさんcallされる年っぽい。
京都は負け散らかし、仕事に忙殺され、年末から1月にかけてはセッションいきまくり、2月は反動でわりとゆったり。
ハーフマラソン走ってからのプレリで3-1したのは良い思い出になりました。
ひょんなことから方向性がみえてきつつ。3月中にがんばってみて落ち着くようにしたい。
今年は好きなことしてたら、たくさんcallされる年っぽい。
最近は↓の槙野さんのインタビューズが面白くてはまっています。
http://theinterviews.jp/kasa_sora
(元々「傘をひらいて、空を」という面白いブログのブロガーさんです。)
今日は平日で半休だったので帰って一眠り&洗濯してから、
SOHOのセッションデーに突撃。自転車で。めっちゃ寒い。
インストが多くて、ボーカル二人だけだったけど普段はもっと多いとのこと。
ジャズ研OBっぽい人が多く、結構若そうな人も多かった。
とりあえず「look for~」と「fly me ~」を。
勇気を出して声かけて知り合い作らねばーとやきもきしているまに、
ホストのベースの人、ピアノの人、あとドラムの人と挨拶に来てくれて、
少しは話せたー定期的に行くんでよろしくお願いします的な。
20時から来て、この時点で23時前まで来てたので、
早番の週ということもあり帰宅。次回はゆっくりしたいなー
ラストの曲でピアノ+ドラム+ベース+管楽器5+エレキの9人構成で、
リレーしまくるのがとても心地よかた。
これで3ヶ所セッションにいけるようになったので、
できるだけ毎月顔出しつつセッション自体に慣れていきたい。
動けば少しずつは前進する。そんな風に感じた25歳最後の夜だたー
あとはさくっと女の子とデートしていきたいですね。
週末は京都です、スリーブかった方が良いかも。
http://theinterviews.jp/kasa_sora
(元々「傘をひらいて、空を」という面白いブログのブロガーさんです。)
今日は平日で半休だったので帰って一眠り&洗濯してから、
SOHOのセッションデーに突撃。自転車で。めっちゃ寒い。
インストが多くて、ボーカル二人だけだったけど普段はもっと多いとのこと。
ジャズ研OBっぽい人が多く、結構若そうな人も多かった。
とりあえず「look for~」と「fly me ~」を。
勇気を出して声かけて知り合い作らねばーとやきもきしているまに、
ホストのベースの人、ピアノの人、あとドラムの人と挨拶に来てくれて、
少しは話せたー定期的に行くんでよろしくお願いします的な。
20時から来て、この時点で23時前まで来てたので、
早番の週ということもあり帰宅。次回はゆっくりしたいなー
ラストの曲でピアノ+ドラム+ベース+管楽器5+エレキの9人構成で、
リレーしまくるのがとても心地よかた。
これで3ヶ所セッションにいけるようになったので、
できるだけ毎月顔出しつつセッション自体に慣れていきたい。
動けば少しずつは前進する。そんな風に感じた25歳最後の夜だたー
あとはさくっと女の子とデートしていきたいですね。
週末は京都です、スリーブかった方が良いかも。
MOは負け散らかし、あとセッションデーとか
2013年11月10日 読書
MOは、、シールド 1-3。波使いでたけどさぁorz
ドラフトは8-4出て1-1。
http://www.raredraft.com/watch?d=5glxm#p1p1
青捨てて緑行って、赤緑よりは黒緑的な。試練しか勝ち手段ないw
パックが一気に減って14パックに!京都までにはなくなるねこれ。
先週買ったYUKIさんの歌が主題歌になっていたアニメはJAZZが題材の、
「坂道のアポロン」というマンガのアニメ化でした。
歌詞にやたらJAZZの曲名入ってるわけだー。
早速マンガを借りてきて、読破(全9巻)
ビターな展開ありつつもしっかり大団円な感じで面白かった。
今日は2ヶ月前と同じお店でセッションデー。
結構人がいてやっぱ上手い人たくさんだなー、精進せねばと思いました。
「how high the moon」「look for silver lining」やった。ホストドラムの人から、
また今度もうちょい速いテンポでやってみましょーとか、
チェットベイカーに似てて良い声じゃーといってもらえたので自尊心を回復!
サックスの人来てたけど、ボーカルなしだとドラムの人は遠慮せず叩けるっぽかったなー
今回は次のときはドラムいたらちゃんとドラムも回そう。
もし入り損ねても経験。
お店のママさんはやっぱりプロの上手さでした、歌の解像度が違う。
次は20日にいきたいところが。平日だから元気残してないとだめだがー
ドラフトは8-4出て1-1。
http://www.raredraft.com/watch?d=5glxm#p1p1
青捨てて緑行って、赤緑よりは黒緑的な。試練しか勝ち手段ないw
パックが一気に減って14パックに!京都までにはなくなるねこれ。
先週買ったYUKIさんの歌が主題歌になっていたアニメはJAZZが題材の、
「坂道のアポロン」というマンガのアニメ化でした。
歌詞にやたらJAZZの曲名入ってるわけだー。
早速マンガを借りてきて、読破(全9巻)
ビターな展開ありつつもしっかり大団円な感じで面白かった。
今日は2ヶ月前と同じお店でセッションデー。
結構人がいてやっぱ上手い人たくさんだなー、精進せねばと思いました。
「how high the moon」「look for silver lining」やった。ホストドラムの人から、
また今度もうちょい速いテンポでやってみましょーとか、
チェットベイカーに似てて良い声じゃーといってもらえたので自尊心を回復!
サックスの人来てたけど、ボーカルなしだとドラムの人は遠慮せず叩けるっぽかったなー
今回は次のときはドラムいたらちゃんとドラムも回そう。
もし入り損ねても経験。
お店のママさんはやっぱりプロの上手さでした、歌の解像度が違う。
次は20日にいきたいところが。平日だから元気残してないとだめだがー
8-4はためになるな。
2013年11月4日 趣味寝起きで衝動的に8-4へ突撃!
http://www.raredraft.com/watch?d=55w4q#p1p1
ドラフトは完全に失敗したようだ。
3手目でラリってる。もう1手目で取ってないなら白は諦めた方が良いよねー。
点数は合ってるけど、色のわたり方が下手な感じのピックになったと思う。
しかしゲームはハイソニアと旅するサテュロス毎回引いて2-1。
スプリット蹴られて負けた最終戦の相手の色はなんと緑多色。
似たようなデッキで多分下家か下の下なんだと思う。
ナイレアの存在とかきちっと使われたり、思考囲いのタイミングが上手くてまっけたー。
多分3点火力、旅するサテュロス、食餌の時間って入ってると思う。
だから3手目の食餌流しがかなり響いてるんではと予想。
素直に赤白パーツ流して喧嘩させるべきだったと。
あと昨日の赤緑も乗せとく。4-3-2-2は平和だ。 赤緑で1-1。
http://www.raredraft.com/watch?d=576fd#p1p1
結局昨日-1 今日+1 で23パックのまま。チケットがじわじわレアに変わって行く感じ。
http://www.raredraft.com/watch?d=55w4q#p1p1
ドラフトは完全に失敗したようだ。
3手目でラリってる。もう1手目で取ってないなら白は諦めた方が良いよねー。
点数は合ってるけど、色のわたり方が下手な感じのピックになったと思う。
しかしゲームはハイソニアと旅するサテュロス毎回引いて2-1。
スプリット蹴られて負けた最終戦の相手の色はなんと緑多色。
似たようなデッキで多分下家か下の下なんだと思う。
ナイレアの存在とかきちっと使われたり、思考囲いのタイミングが上手くてまっけたー。
多分3点火力、旅するサテュロス、食餌の時間って入ってると思う。
だから3手目の食餌流しがかなり響いてるんではと予想。
素直に赤白パーツ流して喧嘩させるべきだったと。
あと昨日の赤緑も乗せとく。4-3-2-2は平和だ。 赤緑で1-1。
http://www.raredraft.com/watch?d=576fd#p1p1
結局昨日-1 今日+1 で23パックのまま。チケットがじわじわレアに変わって行く感じ。
今日は雨で引きこもりながら、一日中練習。
来てくれた、T.O、ミッチェル、カイチョウ、OGAみんなありがとねー楽しかったす。
T.Oが選んだかけっぱの作業BGMで一曲すごくいいのがあって、iTunesで即買いしてきた。
yukiちゃんの「坂道のメロディ」菅野よう子さん作曲でほんとにめっちゃいい曲です。
ありがとーやっぱりみんなで遊ぶといいことある。
全部自分で選んでても未知になものには出会えない。
チームシールドは大分組みなれたけど、本番時間足りるかは怪しい。
けど練習自体は結構満足いくくらいできたかな。
明日は家でゆっくり仕事します。
みんなとわいわいしながらMOで4-3-2-2 赤緑。
1回戦目は青白に薄氷の勝利を得るも、2回戦でまた青白に負けて1-1。
むーん、毎回天馬との戦いになるのは悔しい。
飛行7点の点数上げようかな。
来てくれた、T.O、ミッチェル、カイチョウ、OGAみんなありがとねー楽しかったす。
T.Oが選んだかけっぱの作業BGMで一曲すごくいいのがあって、iTunesで即買いしてきた。
yukiちゃんの「坂道のメロディ」菅野よう子さん作曲でほんとにめっちゃいい曲です。
ありがとーやっぱりみんなで遊ぶといいことある。
全部自分で選んでても未知になものには出会えない。
チームシールドは大分組みなれたけど、本番時間足りるかは怪しい。
けど練習自体は結構満足いくくらいできたかな。
明日は家でゆっくり仕事します。
みんなとわいわいしながらMOで4-3-2-2 赤緑。
1回戦目は青白に薄氷の勝利を得るも、2回戦でまた青白に負けて1-1。
むーん、毎回天馬との戦いになるのは悔しい。
飛行7点の点数上げようかな。
今週末の岡山での練習会なんですが、
とりあえず11/3(日)をメインで考えています。
いま捕まえてるのはT.Oとカイチョウか?
ミッチェル君は来れる??
チャーリー君とかどうよ?
あとほかにも遊びたい人いたら声かけるかコメントください。
明日~土曜朝まで仕事なんでコメント返信はちょい遅いかも。
できれば10時には始めたいので、9時半岡山駅集合でお願いしたい。
二日酔いでもこれくらいならOKじゃない?
あとMOでドラフト2回。
スイスで×○○と4-3-2-2で○○×。旅行のこと書くときにまとめてあげようかな。
1パック減って@23パック。先は長い。
とりあえず11/3(日)をメインで考えています。
いま捕まえてるのはT.Oとカイチョウか?
ミッチェル君は来れる??
チャーリー君とかどうよ?
あとほかにも遊びたい人いたら声かけるかコメントください。
明日~土曜朝まで仕事なんでコメント返信はちょい遅いかも。
できれば10時には始めたいので、9時半岡山駅集合でお願いしたい。
二日酔いでもこれくらいならOKじゃない?
あとMOでドラフト2回。
スイスで×○○と4-3-2-2で○○×。旅行のこと書くときにまとめてあげようかな。
1パック減って@23パック。先は長い。
シールドなんてなかった。時代は64人ドラフト、間違いない。
2013年10月22日 趣味前回の反省を生かし、素直に64人ドラフトへ。
http://www.raredraft.com/watch?d=4nvzv#p1p1
初手で弱そうと思いつつ白神、2チケにはなる。
まったり糸口を探していると、4手目からスーパー黒単タイム。これはあかん。
スペル少ないけどさすがに極悪な黒単が組めて6タテして次へ。
デーモン引かんかったけど、工作員良く引いたので順番に出せば勝つ作業。
んで2回目。
http://www.raredraft.com/watch?d=4l3op#p1p1
スペルから入るのが嫌で、バウンス流してレア。2手目であっさり寝返る。ザリガニは強い。で蜘蛛から緑参入、青は死んでるかもだが、緑の流れはありそう。10手目はミス、帰化は腐るほど流れてくる。赤緑のためにサテュロスだ。
2パック目で超悩む。レアとっての赤参入はかなりある。悩んでバウンス。多分レアとって、緑の具合みながらもうちょい待つべきだったかも。ただ火力が取れそうにないなら、黒緑や黒赤よりずっと弱いから(赤の強みと緑の強みは重複していると思うから)難しい。そんで貫いて普通の青緑。
2パック目の開封パックのあたりから卓に緑増えて、許容量オ-バーしたと思う。だからオプションの赤緑を捨ててはいけなかったっていう話が正しいか。(青は被っている可能性がかなり高いため)
1stdraftは素直に待ちの協調がうまくいくんだけど、2nddraftになって平均が上がるともう1段階ハードル上がってるんだよなー途中からの被せられに対する2回目の分岐みたいな。もう少し積極的なシグナリングが必要になってくる。
で、1-1の2没。黒白のきれいなゲームに負けたー完全に相手のが上手かった。
テーロスは2マナのゲームが終わった途端に5マナのゲームが始まる。
ちなみに決勝は強い黒白対決で、サイドから白リムーブと黒の1マナ-1/-1エンチャントを入れたほうの勝ち。1/4の起動型能力止めるのがめっちゃ強かった。
上位はすごいなーかっこいいなー
しかし12パックもらってしまった、、、。
残り24パックになって増えた~うむ。
@8回もする時間はない。出張終わってからだな。
http://www.raredraft.com/watch?d=4nvzv#p1p1
初手で弱そうと思いつつ白神、2チケにはなる。
まったり糸口を探していると、4手目からスーパー黒単タイム。これはあかん。
スペル少ないけどさすがに極悪な黒単が組めて6タテして次へ。
デーモン引かんかったけど、工作員良く引いたので順番に出せば勝つ作業。
んで2回目。
http://www.raredraft.com/watch?d=4l3op#p1p1
スペルから入るのが嫌で、バウンス流してレア。2手目であっさり寝返る。ザリガニは強い。で蜘蛛から緑参入、青は死んでるかもだが、緑の流れはありそう。10手目はミス、帰化は腐るほど流れてくる。赤緑のためにサテュロスだ。
2パック目で超悩む。レアとっての赤参入はかなりある。悩んでバウンス。多分レアとって、緑の具合みながらもうちょい待つべきだったかも。ただ火力が取れそうにないなら、黒緑や黒赤よりずっと弱いから(赤の強みと緑の強みは重複していると思うから)難しい。そんで貫いて普通の青緑。
2パック目の開封パックのあたりから卓に緑増えて、許容量オ-バーしたと思う。だからオプションの赤緑を捨ててはいけなかったっていう話が正しいか。(青は被っている可能性がかなり高いため)
1stdraftは素直に待ちの協調がうまくいくんだけど、2nddraftになって平均が上がるともう1段階ハードル上がってるんだよなー途中からの被せられに対する2回目の分岐みたいな。もう少し積極的なシグナリングが必要になってくる。
で、1-1の2没。黒白のきれいなゲームに負けたー完全に相手のが上手かった。
テーロスは2マナのゲームが終わった途端に5マナのゲームが始まる。
ちなみに決勝は強い黒白対決で、サイドから白リムーブと黒の1マナ-1/-1エンチャントを入れたほうの勝ち。1/4の起動型能力止めるのがめっちゃ強かった。
上位はすごいなーかっこいいなー
しかし12パックもらってしまった、、、。
残り24パックになって増えた~うむ。
@8回もする時間はない。出張終わってからだな。
パックをもてあました神々の戯れ
2013年10月20日 趣味 コメント (2)シールドでたー囲い出たけど、レア土地2枚出てーデッキがorz
授与も除去もなく、ただ生物を展開するだけの赤青。わたしはかなしい。
さくっと0-2して、ogaとあたって勝つも、最後は土地引ききれずに死亡。
プレイミスもしたーあかん。1-3wwwパックなしとかきついww
ドラフト!今度からはドラフトしよう。負けても反省会できるもんな。
楽してシールドなんてするからこんなことに、、、。
というわけで明日は夜勤なんでここまで。
パック切れまであと5回。
授与も除去もなく、ただ生物を展開するだけの赤青。わたしはかなしい。
さくっと0-2して、ogaとあたって勝つも、最後は土地引ききれずに死亡。
プレイミスもしたーあかん。1-3wwwパックなしとかきついww
ドラフト!今度からはドラフトしよう。負けても反省会できるもんな。
楽してシールドなんてするからこんなことに、、、。
というわけで明日は夜勤なんでここまで。
パック切れまであと5回。
仕事が忙しすぎて蒜山マラソンぶっちしてたまってる家事しながらMOをば。
http://www.raredraft.com/watch?d=4ngk6#p1p1
オートな黒単。試練のとこ迷ったけど、どうせ序盤殴らんしなーとタッチできそうなの取った。森は1枚にした。青は手を出したいカード全てダブルシンボルなので却下した。
デーモンがよく引けて6タテで2nddraftへ。
http://www.raredraft.com/watch?d=4lbec#p1p1
初手はほんとは天馬だと思うけど、ためしで。2手目結構迷うけどカードパワーで。そこから青だけ確定させて、決め手が来るまで緑と黒を眺める。青黒は基準がかなりハードになるよなーとかふよふよし続けたら、上から弓流れてきた。
2-2と2-6あたりが大分迷ってる。ただ、待ち続けの形としては及第点ではなかろーか。まだ回数が少なすぎて、細かいときの優先順位がつかない。
青黒以外にも緑黒タッチ復讐はあったかもしれないし。
初手天馬なら、スーパー赤白タイムしたと思う。
1戦目勝って、2戦目は事故×2で死亡。これがマジックですね。
負けたのは青赤試練ゲー、相性は結構きちいと思う。
英雄の破滅+12パックでうまうま。でもでも悔しいなー。
やっぱり0/6壁はいいかーどだと実感したドラフトでした。
あとはリプレイみながら、試練を生贄にさせずに持っていける評決強いなーとおもた。
さて、あと1回はできるかな。16時からのTHSシールドか64ドラフトか。
64ドラフトは3-0したあとがここからがほんとうの戦いだってなるから面白い。
1没はとても悲しいけれど。あとQP稼ぎたい人にはよいよねー
気付いたら1パックも買ってないのに21パックもある、、、幸せ。
http://www.raredraft.com/watch?d=4ngk6#p1p1
オートな黒単。試練のとこ迷ったけど、どうせ序盤殴らんしなーとタッチできそうなの取った。森は1枚にした。青は手を出したいカード全てダブルシンボルなので却下した。
デーモンがよく引けて6タテで2nddraftへ。
http://www.raredraft.com/watch?d=4lbec#p1p1
初手はほんとは天馬だと思うけど、ためしで。2手目結構迷うけどカードパワーで。そこから青だけ確定させて、決め手が来るまで緑と黒を眺める。青黒は基準がかなりハードになるよなーとかふよふよし続けたら、上から弓流れてきた。
2-2と2-6あたりが大分迷ってる。ただ、待ち続けの形としては及第点ではなかろーか。まだ回数が少なすぎて、細かいときの優先順位がつかない。
青黒以外にも緑黒タッチ復讐はあったかもしれないし。
初手天馬なら、スーパー赤白タイムしたと思う。
1戦目勝って、2戦目は事故×2で死亡。これがマジックですね。
負けたのは青赤試練ゲー、相性は結構きちいと思う。
英雄の破滅+12パックでうまうま。でもでも悔しいなー。
やっぱり0/6壁はいいかーどだと実感したドラフトでした。
あとはリプレイみながら、試練を生贄にさせずに持っていける評決強いなーとおもた。
さて、あと1回はできるかな。16時からのTHSシールドか64ドラフトか。
64ドラフトは3-0したあとがここからがほんとうの戦いだってなるから面白い。
1没はとても悲しいけれど。あとQP稼ぎたい人にはよいよねー
気付いたら1パックも買ってないのに21パックもある、、、幸せ。
64人ドラフト 相手が強くて鼻血でた。
2013年10月15日 趣味週末練習付き合ってくれたみなさま、場所提供してくれた方等、
みなさまありがとうでした。
得るものは多かった。次回が楽しみだ。
ドラフトはほんまに戦場だった。
THSドラフト3回目。いままでは64で1没、スイスで2-1(×○○)
いまだにリアルで1回もドラフトしてない。
http://www.raredraft.com/watch?d=4k6io
ピックはレアから入って、なんかパックが弱いのか&卓がぐちゃってる??
まあぐちゃってるならもう素直に生物数足りるように行こうって事で、
空いてる緑と空いてない青を生物優先で取り続けた。
2パック目の5手目はプロテクだった。でも白に行ききれないのは結果同じ。
やっぱり卓がぐちゃっててみんなデッキ弱くて、運よく3-0。
2nd draftへ。
http://www.raredraft.com/watch?d=4ktnp
死んだ。青白狙わないはないので、4手目まではOKで、
そこから強引に黒被せのオルゾフ組むべきだったんかな。
こないだのチームシールドでやった感じの黒白だけども。
5手目で4/4取らずにハンデス君とって、黒確定の、黒白とエスパー天秤??
さらに泣きながらエレボスの加護を流して0/6確保する流れか。
ライダーキャッチしたのにペガサスや2/2取ってるのがアカン。
ディッチャと0/6か。
しかし、、これ黒白いってても相当きっつい流れ。
楽に一角獣取れるタイミングがまるでない。除去もなー
緑と赤は入れるタイミングまるでないと思う。
1.2.3ときれいに展開する赤白に轢き殺される。白神器とかむり。
やっぱ2ndドラフトはレベル高いなー。異次元の強さやった。
まあ9パック+ニクソス+黒白土地FOILで勘弁しといたるわ。くやしい!
やっぱり2マナで動けないと詰むケースが多いな。
みなさまありがとうでした。
得るものは多かった。次回が楽しみだ。
ドラフトはほんまに戦場だった。
THSドラフト3回目。いままでは64で1没、スイスで2-1(×○○)
いまだにリアルで1回もドラフトしてない。
http://www.raredraft.com/watch?d=4k6io
ピックはレアから入って、なんかパックが弱いのか&卓がぐちゃってる??
まあぐちゃってるならもう素直に生物数足りるように行こうって事で、
空いてる緑と空いてない青を生物優先で取り続けた。
2パック目の5手目はプロテクだった。でも白に行ききれないのは結果同じ。
やっぱり卓がぐちゃっててみんなデッキ弱くて、運よく3-0。
2nd draftへ。
http://www.raredraft.com/watch?d=4ktnp
死んだ。青白狙わないはないので、4手目まではOKで、
そこから強引に黒被せのオルゾフ組むべきだったんかな。
こないだのチームシールドでやった感じの黒白だけども。
5手目で4/4取らずにハンデス君とって、黒確定の、黒白とエスパー天秤??
さらに泣きながらエレボスの加護を流して0/6確保する流れか。
ライダーキャッチしたのにペガサスや2/2取ってるのがアカン。
ディッチャと0/6か。
しかし、、これ黒白いってても相当きっつい流れ。
楽に一角獣取れるタイミングがまるでない。除去もなー
緑と赤は入れるタイミングまるでないと思う。
1.2.3ときれいに展開する赤白に轢き殺される。白神器とかむり。
やっぱ2ndドラフトはレベル高いなー。異次元の強さやった。
まあ9パック+ニクソス+黒白土地FOILで勘弁しといたるわ。くやしい!
やっぱり2マナで動けないと詰むケースが多いな。
事前予約+宿+練習会の場所決めました。あとMOプレリ
2013年10月5日 趣味 コメント (5)練習会は10月14日は会長宅の予定で、あと11月3日はsui亭(岡山駅らへん)でやろうかと思ってます。
どっちもできれば最低4人で最大6人くらいで、2BOX分チームシールドばっかやる予定です。
希望者はコメントするか誰かにメールください。
ついでにプレリ
2回目は赤からのファランクス2枚、3点火力2枚の後手取る赤黒。
基本は除去弱すぎて先手環境だと思うんだけど。
1回戦目で3体バウンスに分からされて3-1。またもや4パック。
この環境リアルと合わせて6回3-1。しょんぼり(-ω-)
明日もし奇跡が起きて仕事が早く片付いたらもう一回できるかな。
初めて後手デッキ組めた。
なんか弱い3マナ域がぽんぽん抜けて4マナ連打のデッキになった。
盤面に干渉できないくらい弱い(3マナの2/2や2/3)、主戦力(4マナ4/3とか)、
除去されない(4/5以上)が極端に分かれてしまうのよなー
↑今のシールドの環境理解はこんなもん。
どっちもできれば最低4人で最大6人くらいで、2BOX分チームシールドばっかやる予定です。
希望者はコメントするか誰かにメールください。
ついでにプレリ
2回目は赤からのファランクス2枚、3点火力2枚の後手取る赤黒。
基本は除去弱すぎて先手環境だと思うんだけど。
1回戦目で3体バウンスに分からされて3-1。またもや4パック。
この環境リアルと合わせて6回3-1。しょんぼり(-ω-)
明日もし奇跡が起きて仕事が早く片付いたらもう一回できるかな。
初めて後手デッキ組めた。
なんか弱い3マナ域がぽんぽん抜けて4マナ連打のデッキになった。
盤面に干渉できないくらい弱い(3マナの2/2や2/3)、主戦力(4マナ4/3とか)、
除去されない(4/5以上)が極端に分かれてしまうのよなー
↑今のシールドの環境理解はこんなもん。
MOプレリ 僕はその時、間違いなく絶望した。
2013年10月5日 趣味 コメント (1)青選んでアスプビートのシミック組んで2-1で迎えた4回戦。
事故負けで1本落とした後のまっさらな場に出てくる3ターン目アショク。
この絶望感、、おわかりいただけるだろうか、、、、。
そして+2能力で私の進撃の巨人がリムーブされていった。あと豚ビームも。。
間違いなく、死を、感じた。
でも勝っちゃった (๑´ڡ`๑)てへぺろ
ほんましゃれんならんプレッシャーやったわ(-ω-)
バウンス捕海しかないし、引かんし泣きそうだった。
そのまま3本目も勝って3-1。ま、4パックだけどな~
京都メンバー決まったから、がんばるよ!!
明日中に宿と練習会の詳細決めます。
事故負けで1本落とした後のまっさらな場に出てくる3ターン目アショク。
この絶望感、、おわかりいただけるだろうか、、、、。
そして+2能力で私の進撃の巨人がリムーブされていった。あと豚ビームも。。
間違いなく、死を、感じた。
でも勝っちゃった (๑´ڡ`๑)てへぺろ
ほんましゃれんならんプレッシャーやったわ(-ω-)
バウンス捕海しかないし、引かんし泣きそうだった。
そのまま3本目も勝って3-1。ま、4パックだけどな~
京都メンバー決まったから、がんばるよ!!
明日中に宿と練習会の詳細決めます。
パック開封ついでのリミテッド 10/14&11/4、11/5にやります。
2013年9月28日 趣味 コメント (2)できれば今週香川でやりたかったのだけど、
出張のための仕事をまとめたいので先送りします。
それぞれ朝からで2BOXなくなるまで4ドラとかする予定。
あと、チームが一人足りなくなったので募集するか考え中。
まだ先なんで、また場所を考えて追記します。
出張のための仕事をまとめたいので先送りします。
それぞれ朝からで2BOXなくなるまで4ドラとかする予定。
あと、チームが一人足りなくなったので募集するか考え中。
まだ先なんで、また場所を考えて追記します。